ソフトテニス掲示板
by DOUBLE KNOT
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
ツリー一括表示
トップ打ち
/魔王
(10/11/01(Mon) 22:15)
#6279
├
Re[1]: トップ打ち
/あああ
(10/11/01(Mon) 22:39)
#6280
└
Re[1]: トップ打ち
/赤こうもり
(10/11/08(Mon) 17:45)
#6295
親記事 /
▼[ 6280 ]
▼[ 6295 ]
■6279
/ 親階層)
トップ打ち
□投稿者/ 魔王
-(2010/11/01(Mon) 22:15:26)
http://トップ打ち
身長164cm
体重47キロ
後衛で中2です!
僕わトップ打ちについて悩んでいます!
どうしたらうまくトップ打ちが打てますか?
教えてください!お願いします!
[
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 6279 ]
/ 返信無し
■6280
/ 1階層)
Re[1]: トップ打ち
□投稿者/ あああ
-(2010/11/01(Mon) 22:39:06)
■
No6279
に返信(魔王さんの記事)
> 身長164cm
> 体重47キロ
> 後衛で中2です!
>
> 僕わトップ打ちについて悩んでいます!
>
> どうしたらうまくトップ打ちが打てますか?
> 教えてください!お願いします!
まずは、アンダーストロークをしっかりと打つことはできますか?そのときにドライブはしっかりとかかっていますか。それがまず出来ないとトップ打ちは出来ません。トップ打ちも打点の高いアンダーストロークのようなもので、ドライブがかかります。インパクト後、ラケット面はインパクト位置より上方へフォロースルーする。トップ打ち=上から下へスイング、という意識では、よっぽどピンポイントでないとコートに収まりません。
ただ、自分はトップ打ちできなくても、試合には勝てると思っていますが。。
(アンダーストロークとレベルストロークがしっかりできれば十分。トップ打ちするようなボールが一試合でどれだけあるか・・・)
[
親 6279
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 6279 ]
/ 返信無し
■6295
/ 1階層)
Re[1]: トップ打ち
□投稿者/ 赤こうもり
-(2010/11/08(Mon) 17:45:42)
イメージとしてはこういう打ち方が理想的ですよね。
http://soft-tennis.net/encyclopedia/biggners-guide/skill/fore-hand/018/
これは逆クロスへのトップ打ちという場面ですが、逆クロスとか右ストレートへのトップ打ち、つまり流し系のトップ打ちから練習してみると良いと思います。
出しボールはやや高めのゆるいロブで、サービスラインの手前くらいに落ちるボールを出してもらいます。
それを右ストレートないしは逆クロスに流してトップ打ちをするという練習を何本もやると良いですね。
打点はバウンドの頂点をとらえるように。
ですので、早いタイミングでテクバックを完了させなければなりません(少なくともバウンドした頃にはテイクバックが完了していること)。
何本も練習しましょう。
[
親 6279
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-