ソフトテニス掲示板
by DOUBLE KNOT
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
ツリー一括表示
ぽぽぽ
/レシーブ
(10/10/09(Sat) 19:23)
#6223
└
Re[1]: ぽぽぽ
/赤こうもり
(10/11/08(Mon) 17:54)
#6297
└
Re[2]: ぽぽぽ
/ぬはぁ
(10/11/21(Sun) 17:24)
#6314
親記事 /
▼[ 6297 ]
■6223
/ 親階層)
ぽぽぽ
□投稿者/ レシーブ
-(2010/10/09(Sat) 19:23:15)
レシーブがうまく打てません。
アウトになってしまったり、ネットにかかったりします。
だから入れにいこうと思って、ドライブをいつもより多くかけるんですけど
ゆるいボールで相手にせめられたり、ボールがのびてアウトに
なってしまいます。
レシーブのコツを教えてください!
[
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 6223 ]
/
▼[ 6314 ]
■6297
/ 1階層)
Re[1]: ぽぽぽ
□投稿者/ 赤こうもり
-(2010/11/08(Mon) 17:54:20)
やはり1つにはテイクバックを小さくするという手があります。
こちらの動画を見て下さい。
http://soft-tennis.net/virtuoso/kim-sun/001/
これはまた極端にテイクバックが小さいですが、肩のターンは十分であり、スイングも力強くなっています。
大きくテイクバックを取ると、それだけボールも大きくなってしまう場合があります。
それよりも、意識としてテイクバックを小さくすることで、全体のスイングをコンパクトにし、やや短めのボールを意識して打ちます。
そうすることで、バックアウトの危険性はかなり回避されるのではないでしょうか。
あとは、ネットだけはしないように注意しましょう。
[
親 6223
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 6297 ]
/ 返信無し
■6314
/ 2階層)
Re[2]: ぽぽぽ
□投稿者/ ぬはぁ
-(2010/11/21(Sun) 17:24:57)
腰を下げるといいです。
シンプルな事ですがとても重要です。
[
親 6223
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-