ソフトテニス掲示板
by DOUBLE KNOT
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
ツリー一括表示
ラケットで
/NF5000
(10/08/28(Sat) 20:30)
#6149
├
Re[1]: ラケットで
/あ
(10/08/29(Sun) 13:34)
#6153
├
Re[1]: ラケットで
/たろ
(10/08/29(Sun) 14:02)
#6155
└
Re[1]: ラケットで
/NF5000
(10/08/29(Sun) 20:54)
#6156
親記事 /
▼[ 6153 ]
▼[ 6155 ]
▼[ 6156 ]
■6149
/ 親階層)
ラケットで
□投稿者/ NF5000
-(2010/08/28(Sat) 20:30:53)
僕は後衛しています。テニス歴は6年です。いまは専門学校1年です。
実力は中学含めて
中学 郡準優勝2回
県ベスト4
県インドア出場
高校2年 近畿大会出場
高校3年 県準優勝
です。
高校の時使ってたラケットはXYSTN8 重さUです。
悩み
最近また始めたのですが前使ってたラケットはいとこにあげたんで
また新しくNF5000SL1を買ったんですがなんか重くて振り遅れ
したりアウトしたりして打ちにくいんです。
どうしたらいいですか?
いま考えてるんはXYSTZZを購入するか
NF5000で頑張るかです。
長々すいません
[
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 6149 ]
/ 返信無し
■6153
/ 1階層)
Re[1]: ラケットで
□投稿者/ あ
-(2010/08/29(Sun) 13:34:13)
zzに変えるなら、あなたの成績的に問題ないと思います。
5000は結構トップヘビーで20ミリロングなので、その分重く感じると思います。
5000を使い続けるなら、おもりをグリップよりにつけたり、グリップを太めに巻いて、手元に重心をよせるか、スポーツナロさんにラケットを出して、若干イーブン気味にバランスを変えてもらうか、思い切ってグリップを切って短くするなどの加工をするのもひとつの手です。
また、ラケットが長くなった分、普段のように長くもつとよりヘッドが利くので、普段より短く持つのもいいかもです。
[
親 6149
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 6149 ]
/ 返信無し
■6155
/ 1階層)
Re[1]: ラケットで
□投稿者/ たろ
-(2010/08/29(Sun) 14:02:08)
■
No6149
に返信(NF5000さんの記事)
> 僕は後衛しています。テニス歴は6年です。いまは専門学校1年です。
> 実力は中学含めて
> 中学 郡準優勝2回
> 県ベスト4
> 県インドア出場
> 高校2年 近畿大会出場
> 高校3年 県準優勝
> です。
> 高校の時使ってたラケットはXYSTN8 重さUです。
>
> 悩み
>
> 最近また始めたのですが前使ってたラケットはいとこにあげたんで
> また新しくNF5000SL1を買ったんですがなんか重くて振り遅れ
> したりアウトしたりして打ちにくいんです。
> どうしたらいいですか?
>
> いま考えてるんはXYSTZZを購入するか
> NF5000で頑張るかです。
>
> 長々すいません
>
>
>
>
>
>
長さ以前にSLですからね、重くて当然です。
ZZのUで大丈夫だと思いますよ。
[
親 6149
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 6149 ]
/ 返信無し
■6156
/ 1階層)
Re[1]: ラケットで
□投稿者/ NF5000
-(2010/08/29(Sun) 20:54:46)
ありがとうございました。
また質問等するかもしれないのでそのときはまたお願いします。
[
親 6149
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-