ソフトテニス掲示板 by DOUBLE KNOT

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5381 / inTopicNo.41)  Re[17]: ラケット選び・・・。
  
□投稿者/ 現役大学生 -(2010/01/17(Sun) 15:21:38)
    あなたの言い方はかなり失礼。ってか大人気ない。 
    私はインカレでる位の実力ですがアドバイスしてもいいですか? 

    私の大学にU14のジュニアが遊びにきたりするけど(後輩の弟)
    こいつはかなり強いよ。

    ただ打ち負けることはまずない。基本的な打球の重さとプレーしてるステージが違うから 

    中学生と全小ならわからんけど大人で打ち負けることはまずないよ。球が軽いもん。

    環境がいいのはうらやましい話だけど(うちは遠征費の一部バックとヨネックスから少し安く買えるだけ)そんだけ力入れてるならラケットのことも考えてあげようよ。 
    90〜100インチでUXLサイズのラケットで20〜28ポンド位がちょうどいいと思うよ。成長とか故障のことも考えて。 


    U14のやつは全小入賞したときはxystのxz系使ってたって。軽量ラケットで十分だとさ。 


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5384 / inTopicNo.42)  Re[18]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ 通りすがり -(2010/01/17(Sun) 21:43:08)
    ずいぶん長いレス続きですね。

    要は、全小トップクラスの選手であれば、地方大会で入賞がやっと(くすぶっている)な中高生には勝てますって事ではないでしょうか?
    全小1位でも、全国レベルの中高生には勝てるはずはないですからね。

    上に、「私のペアは練習にも殆ど来ない人で、夏の最後の試合もペアのダブルフォルトで負けました。」とあります。
    いつも強いペアと組めるとは限りません。負けをペアのせいにするような方は、はっきり言ってダブルスに出る資格はないと思います。
    なぜ、そのペアリングになったかも知りたいところですが、理由は想像できます。

    私の娘(中3)はソフトテニスにすべてを注ぎ込んできました。
    小5あたりからやはり練習相手を探すのに苦労した経験があります。
    けして中高生をなめてるわけではありませんが、やはり並の練習をしている方たちは相手にはなりませんでした。

    ジュニア時代の監督から、「テニスだけ一生懸命やっていれば、進路はなんとかなってしまうものです。」と言われた事があります。
    テニス雑誌に何度も名前が載ったせいもあるでしょうが、頭ではとても入れそうにない名門高数校からお誘いがきています。
    授業料に目まいを感じながら、娘の進路を考えているところです。

    他人の雑音にいちいち反論していてもしかたありません。
    「ソフトテニスに人生のすべてをかける」と言えるくらいがんばってみてはいかがでしょうか?

    ソフトテニスも掲示板も楽しくやっていきたいものです。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5385 / inTopicNo.43)  Re[19]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ matori -(2010/01/17(Sun) 23:13:42)
    2010/01/18(Mon) 07:32:52 編集(投稿者)
    2010/01/17(Sun) 23:48:40 編集(投稿者)

    No5384に返信(通りすがりさんの記事)
    > ずいぶん長いレス続きですね。
    >
    > 要は、全小トップクラスの選手であれば、地方大会で入賞がやっと(くすぶっている)な中高生には勝てますって事ではないでしょうか?
    > 全小1位でも、全国レベルの中高生には勝てるはずはないですからね。
    全小でも小5の全小トップクラスとは必ず勝つ、とは言わなくても圧倒的に負けることはない、ということが私は言いたかったのです。

    > 上に、「私のペアは練習にも殆ど来ない人で、夏の最後の試合もペアのダブルフォルトで負けました。」とあります。
    > いつも強いペアと組めるとは限りません。負けをペアのせいにするような方は、はっきり言ってダブルスに出る資格はないと思います。
    だから言いたくないと言ったでしょう。
    正直、仲も悪かったです。私の尊敬する人を侮辱したので思いっきり殴ってからなので私にも非はあるのですが・・・
    私はその中でも文句は言いませんでした。だからなんだとは言いませんが。
    負けたあとにはコーチに一人だけ呼ばれました。
    「よく我慢した、よく頑張った」と私は嬉しかったですね。
    負けたときは泣いて泣いて3日間部屋から出れませんでしたが、今では目標ができたので頑張れます。
    > なぜ、そのペアリングになったかも知りたいところですが、理由は想像できます。
    答えましょう。
    私とその人しか人がいなかったからです。
    2年生もいましたが、2年生は2年生、3年生は3年生でという決まりが私達の学校ではありました。
    3年の春には一年生が入りましたがジュニアではありませんでしたしね。

    >
    > 私の娘(中3)はソフトテニスにすべてを注ぎ込んできました。
    > 小5あたりからやはり練習相手を探すのに苦労した経験があります。
    > けして中高生をなめてるわけではありませんが、やはり並の練習をしている方たちは相手にはなりませんでした。
    そういう人は私の身近にもいました。
    ジュニアを掛け持ちして遠くまで県外の練習にも参加させて貰う人でした。
    同級生でしたが、その人は人間的にも素晴らしい人でしたので今でも尊敬しています。

    > ジュニア時代の監督から、「テニスだけ一生懸命やっていれば、進路はなんとかなってしまうものです。」と言われた事があります。
    > テニス雑誌に何度も名前が載ったせいもあるでしょうが、頭ではとても入れそうにない名門高数校からお誘いがきています。
    > 授業料に目まいを感じながら、娘の進路を考えているところです。
    身近にいる人と全く同じ環境ですね。
    羨ましいです。

    > 他人の雑音にいちいち反論していてもしかたありません。
    反論というよりは意見の言い合いで知識を増やしたいと思うから書き込むのです。
    > 「ソフトテニスに人生のすべてをかける」と言えるくらいがんばってみてはいかがでしょうか?
    だからこそ強豪の高校(言葉を借りますが何度も雑誌にのるような高校)に進みたいと願うようになったのです。
    中学では2年生の終わりまで楽しいからやっている、勝とうする必死さ、技術を習得しようとする意思がかけていたと思います。ですが2年生の終わり頃で教えてくれていた人にお恥ずかしいですが、叱られてもっと必死になろう、と思って最後の夏の大会は今まで地区の1.2回戦レベルでしたが、県に出て16に入ることができました。
    今でも最初から必死になっていればよかったと後悔しています。遅すぎでしたね。
    あなたの子供さんは私とは違って最初から必死に取り組んでいるようですので後悔は少ないでしょう。
    だけど、負けたからこそこのままでは終われない、もっと頑張れただろう、もっと頑張ろう、高校でも続けよう、高校では全てをかけよう、と決心がついたのです。
    あの時負けずに県の上の大会に出ていれば満足して高校ではしようと思わなかったでしょうから。

    > ソフトテニスも掲示板も楽しくやっていきたいものです。
    そのとおりです。
    ですが議論を通して色んな考えを持つ人と言い争いその考え方を分かり合うのも大切なことだと思います。

    今まで見てきた小学生の強い人は県内しか見たことがありませんでしたから。(一応ですが全員70s使用)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5386 / inTopicNo.44)  Re[1]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ おじさん -(2010/01/18(Mon) 13:15:06)
    なにやら凄いことになっておりますね。
    以下、あちこちからの抜粋で恐縮ですが。

    >書き忘れましたが、その程度の成績では私が教えている小5にも勝てませんよ...
    レス全て読みました。教え子や我が子についてとやかく言われるのも赦せんという心情は少なからずあるでしょう。
    しかし、お気持ちはわかりますが大人げなくはないでしょうか?
    ここまでで言いたい事は述べていますし、もう聞き流すだけの余裕と実績をお持ちのはずでは?そういう指導者方なのでは?

    >私は高校でも続けます。中途半端は嫌なのでとある強豪の高校に進む予定です、こんな弱いままで終わるのも嫌ですから。
    >私も将来は貴方と同じように指導者になりたいと思っていますから。
    >だから中学で出会えた指導者の方には感謝しています。顧問ではありませんでしたが・・・
    >本気になるのが遅かった、と今でも後悔しています。
    今月号のマガジンでも四国強豪校の団体メンバーの経歴が軽く触れられていますよ。頑張ってください。

    >できないからこそ教えられることがある。
    一理ありますね。そして、テニス経験がない方でも人間的にすばらしい指導者はたくさんいます。

    >いつも強いペアと組めるとは限りません。負けをペアのせいにするような方は、はっきり言ってダブルスに出る資格はないと思います。
    異論の余地はありません。全くもってその通りです。

    >なぜ、そのペアリングになったかも知りたいところですが、理由は想像できます。
    >私とその人しか人がいなかったからです。
    ペアリングに関して、よほど環境に恵まれていない限り、どこでも似たような問題があると思います。
    まず根本的に子供の数が少ない。その中で、運動能力の高い子の多くは親がやっていない限りメジャーな競技に流れる傾向。
    現状、都市部でなければ団体戦は1年生入れてギリギリの人数ということも全然珍しくありません。かつての強豪校であってもです。
    それでも勝っちゃうような学校も近畿にありますが(平伏)。
    まあ大抵は、子供も指導者も親も、自分を棚に上げて原因を他に転嫁する場合が多いのでしょうが、
    そうであっても、例えば一番手の後衛、前衛に実力差が大きい場合は、大なり小なりモチベーションを保つのが難しいはずです。
    ですから、ペア双方の親の教育と指導する側の対応によっても、その子の立ち居振る舞いが左右されなくもありません。難しいです。
    加えて巷では、小学で全国行った子が学区の都合で別の中学へ。勝ちきれず、途中で転校することも目にしますね。
    まあそれがどうとは言いませんが、子供の夢しかもスポーツとなれば一体どれだけの親が最大限のサポートをできるでしょう。
    これは前のレスでも少し触れられていましたが、子供達、ペア「双方」の「両親」が全て同じ方向を向けるか、経済状況にあるか・・・。
    そういう点ではダブルス競技ですので他の競技と大きく異なります。
    ですから、小中にそれをクリアーし、且つ優れた指導を受けられるペアは本当に幸せな事でしょう。
    たしかに今の小学生はすごいです。ですが既に特殊な例であり、同じところで語れることではないと感じます。
    グチに聞こえたら申し訳ありません。普通の子供達を見ている上での感想です。

    >ジュニア時代の監督から、「テニスだけ一生懸命やっていれば、進路はなんとかなってしまうものです。」と言われた事があります。
    確かに進路はなんとかなってしまうでしょうし、言葉のアヤもあるでしょうが・・・。
    親の立ち位置としてどうなんでしょうかとも感じなくはないです。それが男の子であれば特に(これは日本人的発想ですかね・・・)。


    正直あまり書きたくなかったのですが・・・、
    ここに書かれている方々は、本当に全ての面で頑張っておられるところなのでしょう。実績含めて感服致します。
    ただ、結びの言葉だけ綺麗事いわれているという印象が少なからず残ったのが非常に残念です。これは私だけでしょうか・・・。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5390 / inTopicNo.45)  Re[20]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ 一言 -(2010/01/18(Mon) 19:20:54)
    長年中学生を教えてきました。
    その中には全中で優勝した選手もいますし、某有名大で活躍している選手もいます。

    > 負けたときは泣いて泣いて3日間部屋から出れませんでしたが、今では目標ができたので頑張れます。
    はっきり言って、試合に負けて泣くようでは強くなれません。
    負けには理由があるはずです。その理由(原因)を泣くことでごまかしていませんか?
    私は試合に負けてなく事は許しません。なぜ負けたのかを考えて、練習するのみです。
    「泣くなら、日本一になって泣け」といつも言い聞かせています。

    ダブルスは二人で試合をするものですよね?
    matoriさんのサーブ、レシーブ時に点を取れば試合には負けません。

    タイトルがラケット選びになっているので、書き込みを躊躇しましたが、まだまだ考え方が子供のように思えてなりません。
    環境は自分で作るものですよ。あなたのやる気が本物であればかならず道は開けます。本気になる年齢なんて関係ありません。

    最後に、こんな文章を見つけました。
    「一生懸命はだれでもやっている」「死に物狂いは、一生懸命を圧倒する」
    「死に物狂い」、いい言葉だと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5391 / inTopicNo.46)  Re[21]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ matori -(2010/01/18(Mon) 22:00:41)
    2010/01/18(Mon) 22:06:47 編集(投稿者)

    No5390に返信(一言さんの記事)
    > 長年中学生を教えてきました。
    > その中には全中で優勝した選手もいますし、某有名大で活躍している選手もいます。
    >
    >>負けたときは泣いて泣いて3日間部屋から出れませんでしたが、今では目標ができたので頑張れます。
    > はっきり言って、試合に負けて泣くようでは強くなれません。
    > 負けには理由があるはずです。その理由(原因)を泣くことでごまかしていませんか?
    > 私は試合に負けてなく事は許しません。なぜ負けたのかを考えて、練習するのみです。
    > 「泣くなら、日本一になって泣け」といつも言い聞かせています。
    だから次に泣くのは勝って一番になったとき、負けて泣くのはやめようと思ったのです。
    > ダブルスは二人で試合をするものですよね?
    > matoriさんのサーブ、レシーブ時に点を取れば試合には負けません。
    コーチにも全く同じことを言われました。
    「ダブル後衛だからある程度は仕方ないが、サーブで攻めて自分のところにチャンスボールを上げさせて何本でも自分のほうに返ってくるようにレシーブも打て」と・・
    > タイトルがラケット選びになっているので、書き込みを躊躇しましたが、まだまだ考え方が子供のように思えてなりません。
    > 環境は自分で作るものですよ。あなたのやる気が本物であればかならず道は開けます。本気になる年齢なんて関係ありません。
    環境があったのにも関わらずその環境を殺していたのは私です。中学生活では気づくのが遅かったかもしれませんが、まだ高校という道があるので頑張れます。
    まだまだもっと必死にやれると思うから続けます。

    > 最後に、こんな文章を見つけました。
    > 「一生懸命はだれでもやっている」「死に物狂いは、一生懸命を圧倒する」
    > 「死に物狂い」、いい言葉だと思います。
    私もいい言葉だと思います。
    私も死に物狂いになれるように頑張ります。

    アドバイスありがとうございます。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5396 / inTopicNo.47)  Re[2]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ 要は -(2010/01/20(Wed) 20:14:06)


    >私のペアは練習にも殆ど来ない人で、夏の最後の試合もペアのダブルフォルトで負けました。

    >私の尊敬する人を侮辱したので思いっきり殴ってからなので私にも非はあるのですが・・・

    >負けたときは泣いて泣いて3日間部屋から出れませんでした

    この程度の人間が、
    「最低限の情報として、
     年齢
     性別
     いつから始めたか
     実力、または最高戦績
     力は体格に比べてあるか
     何のガットを何ポンドで張っていたか
     今のラケットを使ってどう感じたか
     次のラケットになにを求めるか(既に書かれていますが)
     の情報がなければアドバイス出来ない」
    などと偉そうにあれこれ言っているのがおかしいのでは?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5397 / inTopicNo.48)  Re[3]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ matori -(2010/01/20(Wed) 20:23:33)
    2010/01/20(Wed) 20:57:03 編集(投稿者)

    No5396に返信(要はさんの記事)
    >
    >
    > >私のペアは練習にも殆ど来ない人で、夏の最後の試合もペアのダブルフォルトで負けました。
    >
    > >私の尊敬する人を侮辱したので思いっきり殴ってからなので私にも非はあるのですが・・・
    >
    > >負けたときは泣いて泣いて3日間部屋から出れませんでした
    >
    > この程度の人間が、
    > 「最低限の情報として、
    >  年齢
    >  性別
    >  いつから始めたか
    >  実力、または最高戦績
    >  力は体格に比べてあるか
    >  何のガットを何ポンドで張っていたか
    >  今のラケットを使ってどう感じたか
    >  次のラケットになにを求めるか(既に書かれていますが)
    >  の情報がなければアドバイス出来ない」
    > などと偉そうにあれこれ言っているのがおかしいのでは?

    偉そうに聞こえたのなら謝ります。
    ただ、私は偉そうに言おうとしたのではなく、「この最低限、この情報がないと殆どの人がアドバイスしてくれないでしょう。(来たとしてもこれが一番いい!みたいなのしか)」ということが言いたかったのです。

    というか、この掲示板、正直スレを立ててもあまりレスがつかないんです。そこで情報もなければレスがつくのは稀でしょう。
    私には答えることおかしいとのことですのでこれから私は質問のスレッドに関してはレスはしませんが、人におかしいと言うからにはこれからは貴方が答えてくれるんですよね、要はさん。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5426 / inTopicNo.49)  Re[4]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ 一指導者 -(2010/02/01(Mon) 20:29:00)
    matoriさんは中学生ですよね。

    顔が見えない掲示板だからと言って、年長者(と思われる)方々に対する礼儀がなさすぎます。皆さんに謝罪するべきであると感じます。

    自分の書き込みを読み返してみて下さい。かなり失礼で支離滅裂ですので…。

    結論から言うと「テニスで飯は食えない」と言うことです。プロ組織がない以上(あったにせよ)、余程優秀な成績を残さない限り、実業団や大学からお声が掛かることがない世界です。ましてや強豪高校に行ったら自身が強くなるかもというのは単なる錯覚です。仮定の話はいくらでも出来ます。がしかし、強豪校の練習に耐えかねて去っていく者もその陰で多々います。雑誌等々は、その華々しい場面しかUPされませんので、憧れは大きくなるものです。

    本題のラケットについては私はよく分からないので、どうこう言えませんが、個々に色んな価値観があります。なのでアドバイスはしても、あなたが思っている方向に必ず皆が進むとは限りません。カタログ上の説明見ても分からないので、こうやって細かく説明するのはとても親切な行為であると思います。ただ、それが押し売り的な進め方になるのは良くないことです。

    進学はあくまでも将来性を重視して進むべきです。

    話が矛盾しそうですが、テニスなんぞどこでも出来るし、いつでも出来ます。部活という活動の中で出来る友人や、頑張ったこと努力した事の方が余程重要な事です。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5428 / inTopicNo.50)  Re[5]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ matori -(2010/02/01(Mon) 22:50:05)
    No5426に返信(一指導者さんの記事)
    > matoriさんは中学生ですよね。
    >
    > 顔が見えない掲示板だからと言って、年長者(と思われる)方々に対する礼儀がなさすぎます。皆さんに謝罪するべきであると感じます。
    >
    > 自分の書き込みを読み返してみて下さい。かなり失礼で支離滅裂ですので…。
    >
    > 結論から言うと「テニスで飯は食えない」と言うことです。プロ組織がない以上(あったにせよ)、余程優秀な成績を残さない限り、実業団や大学からお声が掛かることがない世界です。ましてや強豪高校に行ったら自身が強くなるかもというのは単なる錯覚です。仮定の話はいくらでも出来ます。がしかし、強豪校の練習に耐えかねて去っていく者もその陰で多々います。雑誌等々は、その華々しい場面しかUPされませんので、憧れは大きくなるものです。
    >
    > 本題のラケットについては私はよく分からないので、どうこう言えませんが、個々に色んな価値観があります。なのでアドバイスはしても、あなたが思っている方向に必ず皆が進むとは限りません。カタログ上の説明見ても分からないので、こうやって細かく説明するのはとても親切な行為であると思います。ただ、それが押し売り的な進め方になるのは良くないことです。
    >
    > 進学はあくまでも将来性を重視して進むべきです。
    >
    > 話が矛盾しそうですが、テニスなんぞどこでも出来るし、いつでも出来ます。部活という活動の中で出来る友人や、頑張ったこと努力した事の方が余程重要な事です。

    失礼なところはないように配慮したつもりでしたが、配慮が足りなかったようです、申し訳ありません。

    憧れ、というのはないことはないですが、その高校は私の将来の夢を叶えたいという理由もあるのです。
    頑張って努力する事は大事なことだと思っています。
    ですが、私は過程もですが勝ち負けにも拘りたいです。
    それならば、そこらへんの趣味程度の部活動しかないところに行くのであれば、厳しすぎるくらいのほうが私はいいです。

    ラケットのことは色々書きましたが、省略すれば「小学生にNX9系統は必要ない。」使用する人がトップクラスであれば殆どのラケットは問題なく使える。技術と体格に見合ったものを選んだほうがプレーも簡単になり怪我の心配もない。
    これは私が様々な人からの助言と身近にいる人の怪我から学んだことです。
    無理なラケットの使用で半年テニスをできなくなった人が身近にいるからこういうことを言うのです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5430 / inTopicNo.51)  Re[5]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ なちた -(2010/02/02(Tue) 01:57:18)
    No5426に返信(一指導者さんの記事)
    > matoriさんは中学生ですよね。
    >
    > 顔が見えない掲示板だからと言って、年長者(と思われる)方々に対する礼儀がなさすぎます。皆さんに謝罪するべきであると感じます。
    >
    > 自分の書き込みを読み返してみて下さい。かなり失礼で支離滅裂ですので…。
    >
    > 結論から言うと「テニスで飯は食えない」と言うことです。プロ組織がない以上(あったにせよ)、余程優秀な成績を残さない限り、実業団や大学からお声が掛かることがない世界です。ましてや強豪高校に行ったら自身が強くなるかもというのは単なる錯覚です。仮定の話はいくらでも出来ます。がしかし、強豪校の練習に耐えかねて去っていく者もその陰で多々います。雑誌等々は、その華々しい場面しかUPされませんので、憧れは大きくなるものです。
    >
    > 本題のラケットについては私はよく分からないので、どうこう言えませんが、個々に色んな価値観があります。なのでアドバイスはしても、あなたが思っている方向に必ず皆が進むとは限りません。カタログ上の説明見ても分からないので、こうやって細かく説明するのはとても親切な行為であると思います。ただ、それが押し売り的な進め方になるのは良くないことです。
    >
    > 進学はあくまでも将来性を重視して進むべきです。
    >
    > 話が矛盾しそうですが、テニスなんぞどこでも出来るし、いつでも出来ます。部活という活動の中で出来る友人や、頑張ったこと努力した事の方が余程重要な事です。
    >

    年上だから敬語ってのはおかしいんじゃ・・・
    こういうところでは基本的に相手が誰であっても敬語ではないでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5434 / inTopicNo.52)  Re:実績重視、成績重視
□投稿者/ こーちん -(2010/02/02(Tue) 20:11:58)
    同感です。
    ソフトテニスは技術が身につくのに数年かかるスポーツです。
    当然、初年度〜2年だとキャリアの差というものが露骨に出てしまいます。
    小学校のクラブなどは限られた地域にしかなく
    大抵は中学の部活から行うのが現状。全中出場などの結果を残すのは至難の業。
    キャリアの差による結果でしか才能を見出せない(推せない)現状に歯がゆさを覚えます。
    もう少し強化・育成の範囲を広げられないかと思います。
    (全中経験コーチの指導というのは本当に勉強になります)

    ジュニアクラブの無い地域で、上位に通用する身体的才能や
    短期間で習得する理解力と応用力という才能、積み重ねる環境や才能
    これらの才能に恵まれた中学生が、同一の公立校に2人以上存在し
    その子達が前衛、後衛のペアになる確率を考えると、、、。
    都道府県大会2・3回戦敗退の中にも目を向けると、
    良くこのペアと組んで(失礼な物言いですいません)ココまで来たなという子が居ます。
    その才能が埋もれやしないか気になったりします。
    高校進学でソフトテニス競技人口が激減してしまってるのも残念です。
    体が出来上がり心身ともに充実する高校期こそ打ち込んで欲しいです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5436 / inTopicNo.53)  Re[17]: Re:実績重視、成績重視
□投稿者/ おやじ -(2010/02/02(Tue) 23:50:18)
    No5434に返信(こーちんさんの記事)
    > 同感です。
    > ソフトテニスは技術が身につくのに数年かかるスポーツです。
    > 当然、初年度〜2年だとキャリアの差というものが露骨に出てしまいます。
    > 小学校のクラブなどは限られた地域にしかなく
    > 大抵は中学の部活から行うのが現状。全中出場などの結果を残すのは至難の業。
    > キャリアの差による結果でしか才能を見出せない(推せない)現状に歯がゆさを覚えます。
    > もう少し強化・育成の範囲を広げられないかと思います。
    > (全中経験コーチの指導というのは本当に勉強になります)
    >
    > ジュニアクラブの無い地域で、上位に通用する身体的才能や
    > 短期間で習得する理解力と応用力という才能、積み重ねる環境や才能
    > これらの才能に恵まれた中学生が、同一の公立校に2人以上存在し
    > その子達が前衛、後衛のペアになる確率を考えると、、、。
    > 都道府県大会2・3回戦敗退の中にも目を向けると、
    > 良くこのペアと組んで(失礼な物言いですいません)ココまで来たなという子が居ます。
    > その才能が埋もれやしないか気になったりします。
    > 高校進学でソフトテニス競技人口が激減してしまってるのも残念です。
    > 体が出来上がり心身ともに充実する高校期こそ打ち込んで欲しいです。

    (こーちんさん)ありがとうございます。
    文章べたの、私にかわり綺麗にまとめていただき感動しております。
    また、同じ様な考えの方がいらっしゃると、わかっただけでも中学生にコーチしていくのに、勇気になります。私の子供の代では、中学から始めた素人集団でしたが、団体、個人とも、ジュニアあがりの生徒のいる学校に肉薄し成績もそれなりに残しましたが、高校入学前に合格した高校(県内では公立強豪校)の、練習に参加させてもらったところ、指導者の何げない言葉、成績重視のひいきがチーム全体にあると言って学校クラブでのソフテニをあきらめました。(子供に根性もありませんでしたが)ジュニアからの選手でも、高校でやめたり、集めたら良いチームができそうです。(笑)なかなか、中、高を通じて一貫した強化は私の県では無理だなあ。考え方も、古いままだし、ただ、ここの掲示板も、そうですが、教える側も、教わる側も、十人十色、言葉も選びながらコーチしてるつもりですが、コーチングの難しさを痛感します。学校クラブに所属してなくても、中学とか、高校の大会に出れる時代がくれば、いいのになあ。そうなれば、進学した学校が違っても、ペアを崩さず強化できるのに。やっぱり愚痴が・・・支離滅裂になりましたので、失礼します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5439 / inTopicNo.54)  Re[18]: Re:実績重視、成績重視
□投稿者/ 名無し -(2010/02/03(Wed) 20:12:13)
    高校でソフテニを捨てる子供達というのは
    ・小学生からやってる人の為の競技だから
    ・ペアが揃わないと通用しないから
    ・どんなに伸び率が高くても県TOPクラスの実績無しじゃ
     県強化選手の箸にも棒にも掛からない
    ・オリンピックもなければプロもないし
    ・中学スタートじゃ大学までやらなきゃ・・・そんな経済も学力もないし
    ・恋愛やバイトや交友の経験から人として大切な物を得るため
    こんな事を言ってしまいます。
    わずか2年半の経験だけでは才能が開花するのも困難なのですが
    悲しい事に「才能が"無い"」とあきらめてしまっています。
    「それでも踏ん張る子しか必要ない」と捨てる去るテニス界の一部の風潮を理解して
    離れる子もいます。
    浅い経験の選手と共に別なものも捨ててる気がします。
    <メディアが少なくほぼ競技関係者しか目を向けていないだけに…>
    強い選手を育成する観点とはズレていますが
    競技人口の拡大とファンの増加は発展に必要な要素ではと考えてます。

    強豪チームのコーチや強化委員など立場ある方が
    他校の子供相手に大人気ない言葉を向ける事もたまに傷かも^^;

    相手は精神的にも未成熟な中学生です。泣く事もあれば至らない点もあります
    いかにしてそれを向上へと誘う事ができるか
    という考えすら置き去りにされてそうな点も心配です。
    部活が教育の一環である事を考えると・・・。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5499 / inTopicNo.55)  Re[6]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ とある監督 -(2010/02/19(Fri) 22:42:27)
    matori さん、あなたのアドバイスはあまり感心しません。
    あたなの経験からして、そうそうアドバイスなど出来るわけありません。
    あなたのアドバイスを鵜呑みにする方もいると思われます。
    そろそろ、あなたのアドバイスが一番であるような書き方は遠慮していただけませんでしょうか?

    「私の意見が正しい」から「私はこう思います」と言うアドバイス(経験不足は否めませんが)に変えてみてはどうでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5501 / inTopicNo.56)  Re[7]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ matori -(2010/02/20(Sat) 02:24:11)
    No5499に返信(とある監督さんの記事)
    > matori さん、あなたのアドバイスはあまり感心しません。
    > あたなの経験からして、そうそうアドバイスなど出来るわけありません。
    近くのショップさんから、コーチから、聞いたラケット選びの基本を元に書き込んでいます。
    いずれの方ももう何十年もソフトテニスをしてきている方々です。僕はこの教えてくれることが「間違い」だとは思いません。ですけど「全て正しい」とも思いません。どこかは他の人との考え方の違いもあるはずです。

    > あなたのアドバイスを鵜呑みにする方もいると思われます。
    明らかにレベルのあっていない無理なラケットを勧めるアドバイスも鵜呑みにされる可能性もあるとぼくは思います。
    > そろそろ、あなたのアドバイスが一番であるような書き方は遠慮していただけませんでしょうか?
    > 「私の意見が正しい」から「私はこう思います」と言うアドバイス(経験不足は否めませんが)に変えてみてはどうでしょうか?
    元から全て正しいと思って書き込んでいたわけではないのですが・・・
    ただ、私の場合、怪我をしないことが一番に考えて書き込んでいたので殆どがそういう書き込みになっていたと思います。すみませんでした。

    ですが、私には「怪我をしない」よりも優先されることが思いつきません。
    無理なことをしたり、無理なものを使ったりして悪い場合は肘を痛めたり、最悪の場合にはもうソフトテニスができなくなったり・・・
    こういうことを考えると「怪我をしない」よりも正しく、優先されることが私には分からないのですが・・・


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5503 / inTopicNo.57)  Re[8]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ mixi -(2010/02/20(Sat) 15:40:21)
    第三者で申し訳ないんだけどいい加減にしてくれないかな。
    正直だからこの掲示板好きじゃないんだよ。
    間違ってもショップの関連の掲示板なわけだから個人ネタなら個人サイトでやってほしいんだよね。

    これが最終的に他のサイトに行った理由。
    このラケットはどうなのかな。ここで買えばいい。
    それが本来の掲示板の使い方。


    それこそラケットがどれがいいとか、技術的にはとかいうのであれば
    赤い翼(http://www.red-wings.Org/
    とかに行って適切な話を聞いたほうがうまくなるし迷惑が少ない。

    ラケットとかでも適切な情報が聞きたいなら、
    そのサイトに登録して自分のステータスとか入力すれば、
    ここよりはまともな意見が聞けると思うしね。


    いい加減、ここはショップの商用サイトってことを考えてほしいんだけど。
    言い合いとか、雑談とか、個人ネタ、身内ネタをするなら個人サイトでやってくれ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5504 / inTopicNo.58)  Re[9]: ラケット選び・・・。
□投稿者/ mixi -(2010/02/20(Sat) 15:41:49)
    すまん。
    正直、だから好きじゃない。だ。
    パスワード設定するの忘れてた。

    訂正です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -